水前寺共済会館グレーシア
3月17日早朝より、全国防災キャラバンにおいて全国の皆様から寄せられた桜の花びら応援メッセージを載せた大凧上げ大会、記念講演会、そして夕方は、水野副理事長来熊歓迎懇親会と充実した一日を過ごすことができました。皆様のおかげをもちまして事故もなく無事に終了いたしました。
水野副理事長はじめ、多くの関係者の皆様に感謝申し上げます。
水野副理事長はじめ、多くの関係者の皆様に感謝申し上げます。
熊本地震復興・全国防災キャラバン記念講演
日本連盟より水野正人副理事長をお迎えして、記念講演会を開催いたしました。
200余名の市民の皆様やスカウト関係者を前に、「青少年の未来を語る」と大いに語っていただきました。
良き社会人を育てるために、より良きリーダーとは、野外活動の楽しさ・重要さ、社会情勢について、2020東京オリンピックの話しなど次から次へと出てくる話題に参加の皆様は,お話に引き込まれていきました。あっという間に公演の1時間半は過ぎてしまいました。
「とても良い話を聞かせていただきました」「楽しい時間でした」「母親の心をくすぐられました」など感想をいただきました。
ローバースカウト2名が、心を込めて感想と謝辞をお伝えしました。
ご参加頂いた皆様、熊本の地までお運びいただいた水野副理事長、スタッフの皆様ありがとうございました。
今後も熊本地震からの復興に、スカウト活動に邁進していきます。
{熊本地震復興・全国防災キャラバン記念講演}
日本連盟副理事長水野正人氏講演会を告知してきました。
東京2020オリンピック招致の立役者が
「青少年の未来を語る」
日時:3月17日14時から(13時30分開場)
場所:熊本学園大学高橋守雄記念ホール
入場無料
(保護者同伴でお子様も入場可)
熊本地震復興・全国防災キャラバン記念特集号として発行されました。
熊本県連盟の皆様には団を通じてお手元へ配送いたします。
熊本の頑張っている姿を、全国の皆様にもご覧いただきたいと思い、掲載させていただきました。
◎大凧あげ大会
防災キャラバンの総仕上げとして、防災キャラバン開催時に皆様からいただいた桜の花びらメッセージを大凧に貼り、大空に揚げて皆様を応援します。
◎日本連盟副理事長水野正人氏講演会のお知らせも記載しております。皆様のご参加をお待ちいたしております。