熊本県連盟の歩み ~戦前編~
年次 | 熊本県連盟の歩み | |
---|---|---|
S.6(1931) | 4 | 長崎市覚醒少年団、熊本市を来訪 |
S.7(1932) | 2.11 | 熊本市七星少年団結成 |
S.8(1933) | 6.1 | 熊本市内の各小学校に少年団を結成するための協議会開催 (市公会堂) |
8.25~31 | 九州地方実修所、障子ヶ岳道場、福岡県宝満山麓を七星少年団、飯星団長他3名見学(29~31日) | |
10.8 | 日本少年団連盟、理事の三島通陽子爵、来熊「市内小学殊職員に対して、少年団教育の意義目的」の講演。 | |
3.21 | 七星少年団、発団式 日連、西川虎次郎審議委員等の臨席のもと、城東小学校で式典。 |
|
8.1~7 | 九州地方実修所、狭野道場(宮崎県高原村)、9名入所 | |
11.1 | 七星少年団 日本少年団連盟に加盟登録(第1144号) | |
S.9(1934) | 2.19 | 日本少年団実修所長田門平八氏「少年団教育に関する講演会」(市公会堂) |
4.3~5 | 熊本市内の四こ団(七星、城東、一粒、本荘)合同の野営訓練、黒石原陸軍射撃場・62名参加 | |
8.10~16 | 九州地方実修所(大分県飯田村)に12名入所 | |
8.19~25 | 中国地方実修所(下関市)に12名入所 | |
S.10(1935) | 3.7 | 城東少年団 発団式 |
S.10(1935) | 4.30 | 七星、城東の両少年団は、満州国童子軍と交歓会(熊本市で開催中の熊本博覧会) |
5.2 | 城東少年団、日本少年団連盟に加盟登録(第1302号) | |
7.7 | 本荘少年団、発団式 | |
7.22~28 | 九州地方実修所、大阿蘇道場(阿蘇郡久木野村)、入所25名所員に本市から3名実修中に二荒日連理事長、西川日連審議員来訪、激励をうける。 | |
9.10 | 一粒少年団 大日本少年団連盟に加盟登録(第1331号)本荘少年団 大日本少年団連盟に加盟登録(第1332号) | |
S.11(1936) | 5.27~31 | 大日本少年連盟主催「特修者実修所」(東京市東村山)に飯星良弼、河野享の2名入所 |
8.26~28 | 熊本市内の四こ団(七屋、城東、一粒、本荘)の合同野営大会(内牧町、宮原) | |
9. | 水前寺少年団、発団式(出水神社) | |
9.21 | 熊本市内少年団指導者打合会を市公会堂で開催「市連合少年団結成の件」などを協議 | |
10.6 | 市連合少年団結成式に関する協議会を市公会堂で開催 | |
10.14 | 立陽少年団 大日本少年団連盟に加盟登録(第1467号) 水前寺少年団 大日本少年団連盟に加盟登録(第1468号) |
|
10.25 | 立陽少年団、結団の披露式を挙行(黒髪小学校) | |
10.26 | 市内各団代表者を開催し市連合少年団の規約を審議。 | |
11.3 | 熊本市連合少年団結 成式典託麻原戦跡記念碑の前にて行なう(現在の水前寺陸上競技場)(102団、指導者50名隊員800余名)二荒芳徳日本連盟理事長、山隈熊本市長等、来賓多数出席 |
|
11.3 | 熊本市連合少年団の理事長に飯屋良弼氏を決定 | |
11.12 | 熊本市連合少年団、連合組織として、大日本少年団連盟に加盟登録(連61号) | |
S.12(1937) | 4.24 | 二荒芳徳日連理事長来熊。市内研屋(とぎや)旅館にて「少年団長」等と懇談会 |
7.26~8.1 | 九州地方指導者実修所、阿蘇道場(久木野村)所長、菅原伝氏 30名入所 | |
8.17~21 | 熊本市連合少年団合同野営訓練、黒石原二泊三日間の二班 | |
12.6 | 竹下勇日連総長来熊 「少年団及び青少年指導に関する講演会」市公会堂 |
|
S.13(1938) | 2.3 | ドイツ「ヒットラー・ユーゲント」の来熊の件で、駐日代表のライン・ホール、シェルツ氏と県関係者との協議(少年団代表として飯星氏出席) |
4.8~9 | 日本連盟の「実修所長会議」に飯星良弼、伊牟田直敏、河野享の3氏出席 | |
5.1 | 大日本青少年ドイツ派遣団の一員として林正己(七星少年団副長)熊本駅出発 | |
7.3~5 | 日本連盟「特修者実修所」に飯豊良弼氏入所 | |
7.23~29 | 九州地方指導者実修所、阿蘇道場(久木野村)所長、菅原伝氏36名入所 | |
8.19~23 | ドイツ、ヒットラーユーゲント歓迎野営大会 富士山麓、山中湖畔に、本県から指導者5名参加飯星良弼(七星少年団)、小林忠雄(城東少)、星子一馬(水前寺)、小田原一事(城東)、徳永静隆(本荘) |
|
10.10 | 熊本市のヒットラーユーゲント歓迎打合会(県庁)、少年団連盟役員出席 | |
10.29~31 | ユーゲント、歓迎行事(歓迎会、ニュース映画鑑賞、水前寺グラウンドで集団体操をひろう、水前寺公園等見学、阿蘇登山等) | |
S.4(1939) | 3.22~28 | 中支地方指導者実修所、上海道場、飯星氏、隊長として参加 |
7.23~29 | 九州地方指導者実修所、大阿蘇道場(内牧町)所長、吉野順一氏39名入所 | |
8. | 八分寺村(現、飽田町)に砂原少年団など6少年団、登録 | |
S.15(1940) | 7.20~26 | 九州地方指導者実修所大阿蘇道場(内牧町)所長、飯星良弼 |